栄養成分分析 費用一覧

No |
項目 |
検査方法等 |
分析費用 |
納期(営業) |
必要検体量 |
1 |
水分(固形分) |
常圧 or 減圧加熱乾燥法 |
\1,650 |
5 |
20g |
2 |
水分活性 |
水分活性測定装置 |
\3,850 |
2~3 |
20g以上 |
3 |
たんぱく質 |
ケルダール法 |
\4,400 |
8~13 |
100g |
4 |
脂質 |
エーテル抽出法、酸分解法、クロロホルム・メタノール混液抽出法 |
\4,400 |
8~13 |
100g |
5 |
炭水化物 |
100-(水分+たんぱく質+脂質+食物繊維+灰分) |
\22,000 |
8~13 |
200g |
6 |
糖質 |
算出法 |
--- |
--- |
--- |
7-1 |
食物繊維(総量) |
プロスキー法 |
--- |
準備中 |
--- |
7-2 |
食物繊維
(水・不溶区別) |
プロスキー変法(水溶性・不溶性区別) |
--- |
準備中 |
--- |
7-3 |
食物繊維
(難消化性デキストリン) |
酵素-HPLC法(難消化性デキストリン) |
--- |
準備中 |
--- |
8 |
灰分 |
直接灰化法 |
\2,200 |
5 |
20g |
セット1 |
6項目 |
エネルギー、水分、たんぱく質、炭水化物、脂質、灰分 |
\13,200 |
8~13 |
200g |
セット2 |
7項目 |
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、灰分、ナトリウム |
\16,500 |
10 |
200g |
セット3 |
8項目 |
エネルギー、水分、たんぱく質、脂質、炭水化物、灰分、ナトリウム、食物繊維(プロスキー法) |
--- |
準備中 |
--- |
9 |
飽和脂肪酸、不飽和脂肪酸(一価・多価) |
ガスクロマトグラフ法 |
\36,300 |
12 |
20g |

このページは現在製作中でございます。
いましばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
|

このページは現在製作中でございます。
いましばらくお待ち下さいますようお願い申し上げます。
|
まずは、お気軽にお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。
|